
東日本大震災から4年が経とうとしています。
鎌倉では、犠牲になられた方々の追悼供養、被災地の復興祈願祭が、毎年3月11日、鎌倉の神道・仏教・キリスト教の三宗教合同により執り行われます。
今日は祈願ローソクプロジェクトのお手伝いに行ってきました。
恐れ多くも、鎌倉宗教者会議マークのはんこを彫らせていただいています。ボランティアの皆さんと共に、一つひとつ心を込めて、1000セットのローソクと袋に、はんこを捺してきましたよ。
報国寺と鎌倉宮でご祈祷を受け、カトリック雪ノ下教会で祝福を受けたローソクたち。もうすぐ皆さまのお手元へ届きます。